洗濯表示が変わります!

  1. トップページ
  2. クリーニング志村学習帳
  3. 洗濯表示が変わります!

洗濯表示が変わります!

日本国内で使われている洗濯表示といえば、右のようなものをイメージしますよね?
26年度以降、洗濯表示が今の日本工業規格JISから世界基準のISOへ表示を改定する予定です。
一足先に、クリーニング志村の学習帳で「洗濯表示」を勉強しましょう!

洗濯

JISISO
液温40℃を限度とし、洗濯ができる。液温は40度を限度とし、普通の操作で洗濯機による洗濯が可能
液温40℃を限度とし、洗濯ができる。液温は40度を限度とし、弱い操作で洗濯機による洗濯が可能
液温は40度を限度とし、非常に弱い操作で洗濯機による洗濯が可能
液温30℃を限度とし、弱い手洗いがよい(洗濯機は使用できない)。最高温度 40度を限度とし機械的操作は禁止で、手洗いのみ注意して取り扱う
水洗いはできない。洗濯禁止

漂白

JISISO
塩素漂白剤による漂白ができる。すべての漂白可
酸素系漂白のみ可
塩素系漂白剤による漂白ができない漂白禁止

アイロンがけ

JISISO
アイロンは210℃を限度とし、高い温度(180℃から210℃まで)で掛けるのがよい。アイロン底面の最高温度が200℃でアイロン掛けする。
アイロンは180℃を限度とし、高い温度(140℃から160℃まで)で掛けるのがよい。アイロン底面の最高温度が150℃でアイロン掛けする。
アイロンは120℃を限度とし、高い温度(80℃から120℃まで)で掛けるのがよい。アイロン底面の最高温度が110℃でアイロン掛けする。スチームアイロンは危険。
アイロン掛けはできない。アイロン、スチームアイロン禁止

商業クリーニング

JISISO
ドライクリーニングができる。溶剤はバークロロエチレン又は石油系のものを使用する。テトラクロロエチレン及び図柄Fで定める溶剤による商業ドライクリーニング通常の洗浄処理による。
上記Pに示した溶剤による商業ドライクリーニング機械力が弱い洗浄処理による。
ドライクリーニングができる。溶剤は石油系のものを使用する。石油系溶剤(蒸留温度150~210℃、引火点38~70℃)による商業ドライクリーニング。通常の洗浄処理による。
上記Fに示された溶剤による商業ドライクリーニング機械力が弱い洗浄処理による。
ドライクリーニングはできない。ドライクリーニング禁止
商業ウェットクリーニング普通の処理による
商業ウェットクリーニング機械力が弱い処理にする
商業ウェットクリーニング機械力が非常に弱い処理にする

タンブル乾燥

JISISO
タンブル乾燥 可
乾燥条件  普通
タンブル乾燥 可
乾燥条件  低温
タンブル乾燥禁止

絞り方

JISISO
手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で絞るのが良い。
絞ってはいけない

自然乾燥

JISISO
吊り干しが良い脱水後に吊り干し
脱水せずに吊り干し
日陰の吊り干しが良い日陰干し
平干しが良い脱水後に平干し