もっと知る靴のクリーニング
もっと知る靴のクリーニング
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
いつも外を出歩くとき、「雨にも負けず風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ」
丈夫で頑張り屋さんな「靴」は、実はホコリや汗、アスファルトの油などでとても汚れてます。
「オシャレは足下から」と言われますね。素敵な靴であなたの魅力をアピールしませんか?
足は本当は汗っかき
実は、足は毎日コップ一杯分もの汗をかいています。聞くとかなり多い量ですね。
そんな量の汗を毎日吸い込んでいる靴は、本当に立派だと思います。
しっかりお手入れして、長持ちさせるために丸洗いクリーニングがおすすめです。
特殊溶剤での革靴の丸洗い
革靴は通常、水洗いが出来ません。なのでクリームを塗るなどのお手入れになりますが
汗などの汚れはそれでは落ちません。なので、水洗いできる特殊な溶剤を用意しました。
今まで諦めていた靴の汗汚れなどは、これで落とすことが出来ます。
実は志村だけ?!特殊乾燥方法
一度濡らしたら乾燥させなければなりませんが、実はこの乾燥方法にもヒミツがあります。
他のクリーニング屋さんではあまりしていないこの乾燥方法は企業秘密のワザです。
型崩れしにくく(むしろ形を整えます)、非常に効率よく水分をとる一石二鳥の乾燥方法で美しく仕上げます。
スニーカーもクリーニング!
クリーニング志村では革靴だけではなくスニーカーのクリーニングもしています。
大事に履いていたスニーカーにシミがついてしまったり、泥だらけになってしまったことはありませんか?
他にも匂いが気になったりなどあると思います。
でも、洗うのはめんどくさい・・・
そんな時は、クリーニング志村が1つ1つ丁寧に手洗いします。
大事なパートナー
お気に入りのスニーカーを長く履くためにも1〜2ヶ月に1回の定期的なお手入れをおすすめします。
衣類と同じ感覚で、いつも頑張っているスニーカーをケアしてはいかがでしょうか?
スニーカーのクリーニングはクリーニング志村にお任せ下さい!
スニーカーの情報をブログで発信しています!
ぜひ、ご覧ください!
他にも婦人靴、ブーツ、学校の上履き、体育館履きなどもクリーニングできます。
詳しくは店頭にてお問合せください。