資格保有者紹介

  1. トップページ
  2. 会社案内
  3. 資格保有者紹介

資格保有者紹介

クリーニング志村には山梨県内で随一のクリーニング専門資格を保有しています。
たくさんのスタッフがお客様により良いクリーニングをご提供するために、日夜頑張って勉強し資格を取得してくださいました。
そのスタッフ達の紹介と、資格取得のインタビューをしてみました。

TES(繊維製品品質管理士)

志村 優

1、資格取得の動機はなんですか?

クリーニングの品質を高めるためには、アイロン掛けなどの技術レベルのアップも大切だけれど次々に販売される新素材に対する知識や、経験とともに正しい理論を身につける事が大切だと思ったからです。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

クリーニング業界には15万人が働いていると言われていますが、その中でこの資格を持っている人は数百人しかいないと言われています。クリーニングの範囲にとどまらないアパレルや縫製の知識も必要とされるので、専門外の事が多く、参考書を読んでもイマイチ理解できない事があった点です。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

「経験上たぶん大丈夫だろう」から、「理論的に考えれば~」という形に考え方が代わった事。また、それによって周りのスタッフを安心させられるようになった事。 お客様への説明が複雑になりがちになってしまい、一時期ご迷惑をおかけしました。同時期に取得したCA資格によるお客様への対応改善とともに活用することで、信用していただけるクリーニング技術の提供がより一層できるようになったと思います。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

クリーニングは私にとって天職です。これほど面白い仕事はありません。汚れてしまったもの、シミが取れてしまったものを理論と経験を駆使してきれいにする事はとてもやりがいがあります。 時には難しい事もありますが、お客様に喜んでいただくためには自分を含め全体のレベルアップが不可欠です。仕事が楽しくなるよう、知識だけでなくそれをお客様のためにどう生かすか?という事を前提にともに成長して行きたいと思います。

クリーニング師

志村 優

1、資格取得の動機はなんですか?

当時はまだ大学生で、将来的に家業に従事するに当たり必要だと言われたから。いやいやでは決してなかったけれど、能動的というのでもなかったというのが本音でした。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

大学在学中に往復3時間かけて週4日夜間のクリーニング専門学校に10カ月通ったのが大変でした。 そのほか、まだ大学生だったので、クリーニングの専門書を読んでも全く想像できず、理解するのが大変でした。いま読み返すと何でもないような事が、大学の講義以上に難しく感じました。 また、講義以外に実技試験があったのですが、日頃アイロンを持ち慣れていないせいでそちらの対策も居残りで取り組むなど大変でした。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

当時大変な思いをして取得したけれど、今となっては、仕上がった服を見て喜んでくださるお客様を見ると「あのとき頑張って良かったな」と思います。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

TESの欄でも書きましたが、実際に業務に携わってみるとクリーニングはとても面白くやりがいを感じる仕事でした。工場も店舗業務もどちらも面白く、日々勉強です。

志村 千枝子

1、資格取得の動機はなんですか?

25歳から63歳になる年までクリーニング業に携ってきましたが、経理畑にいて本業のことをどれだけ分かっているか考えてしまい、もっと勉強したいと思い挑戦しました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

全部自分で調べて申し込みをし、提出をしました。大学の卒業証書など見つからないため証明書を再発行してもらったり、その他ドキドキしながらこれでいいのか心配しながら、やっと試験を受ける事ができました。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

この歳でもやればできると自信が付き、社員たちからもプレッシャーですと言われ、少しは皆の役に立てたのかなと頑張った甲斐がありました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

お客様からも今まで以上に質問を頂くことが多くなりました。頑張って志村の影の顔になり、仕事をしていきたいと思います。志村人の影の見本となるように頑張りたいと思っています。

志村 直美

1、資格取得の動機はなんですか?

クリーニング屋さんに永久就職なので、持っておくべき資格だと思い受験を決意しました。また、クリーニング師は国家資格なので、自己研さんの為にも挑戦しました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

試験勉強のためのテキストの量がとても多く、かつ内容も広範囲に渡り大変でした。数か月前から勉強を始め、直前には家族の協力のもとに勉強の時間を捻出しました。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

自信がつきました。クリーニングの仕事は、実は化学的知識に基づいていたり、毎日何百点という品物をお預かりしても同じ品物があることはほとんどなく、それぞれに合った洗い・仕上げを施さなくてはならなかったりと、専門的で奥が深いものです。クリーニング師の資格を取得できた事はプロとしての基本を身に付けられたという事なので、今後も知識を吸収していきたいです。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

クリーニングの仕事は、お客様から「ありがとう」と言って頂ける、とても誇りある仕事だと思います。お客様から「ありがとう」と言って頂けるように、品質や接客、サービス内容をよいものにしていきたいです。そのためにクリーニング志村で働く人々が一丸となってお客様に最高のサービスを提供していける体制を作り続けたいと思っています。

杉本 ますみ

1、資格取得の動機はなんですか?

会長の勧め

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

時間内でのアイロン掛け

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

パートの時資格を取らさせてもらい社員にもなりました。努力次第で認めてくれる会社に感謝しています。尚いっそう頑張ろうと思いました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

定年までラストパート

鈴村 弘樹

1、資格取得の動機はなんですか?

工場の責任者として必要不可欠な資格の為。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

法律に関する知識をしっかりと理解することが大変でした。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

責任感が大きくなり、仕事に対する自信もつきました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

お客様に喜んでいただける事が一番の魅力になります。クリーニング志村をご利用してくださる全ての方が笑顔になってもらえる品質を作っていきます。

河野 真人

1、資格取得の動機はなんですか?

クリーニング業に携わっているのだから持っていなければと思い取得しました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

勉強自体が学生以来だったことと、専門知識の勉強が深夜に及んだ事です。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

今まで以上に、責任と自信をもてました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

自分の努力や経験知識などが、仕事の質に直結していくところがやりがいです。お客様の大切な思い出を少しでも長く良い状態を保つお手伝いをしていきたいと思っています。

志村 敬

1、資格取得の動機はなんですか?

中学の頃から、実家のアイロン掛けは手伝っていましたからね。甲府工業出たあと、実家を継ぐってのは当時は当たり前のことでしたよ。そのために必要な資格で、川崎で修行していた時に取りました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

先にも書いたように、中学の頃から手伝ってましたから、高校出たばっかりの若造だった私でも、アイロン掛けはそこらの職人さんには負けませんでした。ただ、学科は・・・。眠い目をこすりながら勉強したような気もします。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

うーん、ごめんなさい。よく覚えていませんね。何せ、40年も前のことだから(;^ω^)

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

子供のころから数えれば、50年間クリーニング業に携わってきました。これだけ続けられたのは、仕事がいたってシンプルだという事です。
お客様は「きれいにしてくれる」という期待を持っていらっしゃる。その期待に、自分たちの持てる技術のすべてでお答えする。それによって、お客様に喜んでいただく。この日々の繰り返しです。
私自身は、ほとんど引退した身ですが、若手の育成のためにもうちょっとだけ頑張ってみようと思います。

CA(クリーニングアドバイザー)

志村 優

1、資格取得の動機はなんですか?

面白そうだったので!

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

知識に関してはクリーニング師を持っているからとタカをくくっていましたが、実際には誤った敬語を使用していたり、Yシャツのエリの10種類以上あるパターンを知らなかったりとまだまだ知らない事が多く、受付スタッフに必要なクリーニングを含めた総合的なおもてなしのためのスキルを身につけていく事が大変でした。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

クリーニング志村の品質はただ単に「シミが落ちる」とか「仕上がりがきれい」というだけでは不十分で、お出迎えする時のあいさつ・語調・表情や店舗の状態から始まり、お渡しする時に受付時のお客様のご要望がちゃんとできているか?というところまでが一連のサービスだと言う事を教えてもらい、それを実践すべく奮闘しております。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

技術力が高いのはプロなんだから当たり前で、特に自慢できることではないと思っています。それは、自分が色々な事をできるようになって感じました。大切な事は、それをどうお客様や周りのスタッフのために活かしていくのか?これが大切だと思います。工場スタッフが頑張って仕上げてくれた商品価値100の物を60にも120にもするのは受付スタッフの心構え、対応次第です。お客様が安心してスタッフに任せていただけるよう、スタッフとともに学びと実践を繰り返してまいります。

志村 直美

1、資格取得の動機はなんですか?

営業社員が皆CAの資格を取得し、次のCA受験の時期になった頃、社長の志村から「部長なら絶対に受かる!」と言われ挑戦しました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

普段は事務所で事務の仕事をしているので、実技のロールプレイング試験がとても緊張してしまいました。繁忙期には店頭に立って接客をさせて頂いておりましたが、自然な挨拶、お客様への共感、お出し頂いたお品物への適切なご提案等、全然自信がありませんでした。
3回目の挑戦で合格となりましたが、今回はシチュエーションを自分なりに考え、「自分がお客様だったら」という視点を忘れず、「こんな事が知りたいな、こんな風に言われたら分かりやすいかな」と考え、ノートに書き出し練習しました。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

「お客様への気遣いが感じられる接客」と評価して頂き、とても自信がつきました。誠心誠意を尽くし、笑顔を添えて接客する事がお客様にご安心してお出し頂けるのだとより確信しました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

「大切なものがきれいになる」クリーニングの仕事はお客様に喜んで頂け、笑顔が生まれるとても素晴らしい仕事です。そのためにプロとして力をつけていくことが社会人の努めだと思います。これからは会社としてスタッフ一人一人がやりがいを持って、お客様に「志村があって良かった、志村がないと困る」と言って頂けるようなサービスがご提供出来るよう、更に行動していきたいと思います。

宮脇 ゆか

1、資格取得の動機はなんですか?

社長の勧め

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

家庭と仕事の両立で日々精一杯の中、勉強にあてる時間を作り出す事。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

1つはお客様により良いクリーニングを自信を持って提案できるようになりました。 常におもてなしの心を忘れず、カウンターに立てるようになりました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

クリーニングを通して色々な方と出会える事。 目標は「私もCAになりたい」と思われる自分でい続ける事。また、すべての店舗に関し「クリーニング志村でよかった」と信頼と安心、そして喜びを感じていただけるような店舗づくりを目指して全力を尽くして行きたいです。

金井 恵梨香

1、資格取得の動機はなんですか?

上司から勧められた事、またCAAは取得していましたが、その上のCAも取得出来ればと思い、挑戦しました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

スタートが産休中だったので、始めての子育てに苦戦したり、子供のペースで毎日を過ごしていたので、出来る時、出来ない時があり、家族の支えがなければ勉強にあてる時間を作ることが難しく、大変でした。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

まだ、復帰して3カ月、合格してからも日が浅いので特に変化はありませんが、志村の受付に立つ事になってから、上司の指導はもちろん、CAA、CAの勉強、また沢山のお客様と触れ合うことでクリーニングの事だけでなく人との繋がりなど、色んな事に影響を受けながら毎日を過ごしています。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

クリーニングの仕事は、色んなお客様から、色んな思いの詰まった、色んなデザインの商品をお預かりします。
その商品をお返しする時に、気にされていたシミ、仕上げ方などが、ご期待に添う事ができ、お客様の喜ぶ顔を毎日の様に感じられる仕事はとてもやりがいがあります。

山本 剛史

1、資格取得の動機はなんですか?

社長からの勧めがあり、より良い接客の為に受験したいと思いました。

2、資格を取るのには、どんな事が大変でしたか?

筆記試験では、ファッション全般の幅広い知識の勉強が大変でした。
実技試験では、知識だけでなくコミュニケーション能力や言葉使い、立居振る舞いも採点になるので、普段の自分の癖を直すのが大変でした。

3、資格を取って、考え方や業務において、変った事はありましたか?

自信が付きました。
CAとして恥ずかしくない接客をし、皆の手本にならなくてはという意識が芽生えました。

4、最後に、仕事の魅力と自分の目標をお聞かせください。

お客様の仕事着やオシャレ着を、綺麗にし、お客様の嬉しそうな顔を見るとこちらも嬉しくなります。
クリーニングの受付は洗い方や繊維についての知識が必要です、それをしっかりと説明しお客様に安心して頂けた時は勉強して良かったなと思います。
クリーニングについての知識、技術を上げて行くのはもちろんのこと、接客、接遇、おもてなしについても学び、「志村は品質も接客も素晴らしい」と言って頂けるよう頑張りたいです。

CAA(クリーニングアシスタントアドバイザー)

クリーニング志村ではお客様により適切なクリーニングのアドバイスをさせていただけるように、クリーニングアシスタントアドバイザーの資格をもったスタッフが多数おります。

現在のCAA取得者数:45名(2023年3月現在)