ブログ
CA(クリーニングアドバイザー)受験講座講師として名古屋に行ってきました

みなさんこんにちは!
シミ抜きドクター 志村 優です。
さて、わたくし、業界の団体にいくつか所属していますが、その中でも最もお世話になったのがTeMA(テマ:繊維商品めんてなんす研究会)です。
こちらで勉強させてもらった事が、現場での仕事の数々に役に立っています
そのお返しと言ってはおこがましいかもしれませんが、私と同じようにクリーニングに対して勉強したい!もっと自分を磨いてお客様に貢献したい!と思っている人のために、CA(クリーニングアドバイザー)の受験講座の認定講師を今年度からお引き受けすることになりました。大変光栄なことです
そんなわけで、今までは東京で講師をするだけだったのですが、全国各地へ!という事になり、真っ先に手を上げてくださった愛知の「愛知県クリーニング生活衛生同業組合【通称:アイクリ】」の皆さんのもと、名古屋へ行ってまいりました
早朝6時台の電車に乗り、道中片道4時間半ぐらいの旅!
資料の確認はすでに実施していたので、読書をゆっくり楽しめましたが、ついたらあいにくの雨
(;^ω^)まぁ、こんなこともありますよね。
でも、会場についてびっくり!
50人は入れる会場がいっぱいで、机なしでの見学の方も
私達への期待がうかがえる参加者の数です!ありがたい!
それではさっそく授業へ!
まず第一講座は「接客の基本・お客様に対する心」のタイトルで埼玉のクリーニングみわの中村美和子講師です。
超満員の会場!
そして、いよいよ私の番。
中村講師が場をつかんでくださっていた後だったので、大変やりやすく授業をさせてもらいました。
恒例の実験も披露させていただきました。
自分としては、受講生の表情もよく、手ごたえがありました。
中京地域のクリーニング業の発展にわずかばかりかもしれませんが、貢献できていれば幸いです。
-----------
ちなみに、クリーニング志村では私が今回講師を務めたCA【クリーニングアドバイザー】が何名もおります。
【資格者保有者紹介】からご覧ください。