ブログ
正ノ木祭りに行ってきました!
こんばんは!総務部長の志村です

つい先ほど、正ノ木祭りに行ってきました!
これまでGWはほとんど県外に出掛ける事が多かったのですが、今年は正ノ木祭りに出掛けてきました

家から歩いて向かったのですが、甲府中央郵便局あたりまで来てもお祭りの気配なし

あれ?あれれ?とスマホ片手に向かいましたが心配ご無用でした

まずはお参り!
屋台の誘惑に負けず神社へGO

皆の健康を祈りました

少し正ノ木祭りのことを調べてみると農業の神のお祭りとのこと

毎日食事がとれることに本当に感謝ですね

さて!そしてお待ちかねの屋台

なんと250店以上の露天商が出店していたのだとか



ワクワクドキドキ

夕飯は5店舗でお買い上げ

右上のお好み焼きのボリュームに圧巻

全部美味しかったです

人もたっくさんいてすごく賑わいのあるお祭りでした~

来年も甲府にいたらレジャーシート持参でぜひ来たいです

最後の最後はシロップかけ放題のかき氷で

レインボーかき氷を目の前に子供達の目がやけにきらきら光っていました

子供はあっという間に大きくなりますね

少しさみしいけど、やはり子供達の幸せが一番!
今はたくさん遊んで思い出を作りますっっっ

そうそう!そんな子供達から嬉しいプレゼントをもらいました

詳しくはこちらをご覧ください!
5月8日まで(日曜お休みの店舗は7日まで)、画用紙&メッセージカードを配布しています

絵とメッセージをカードサイズに縮小して両面にしたものを、心を込めてラミネートしてプレゼントします

お子さんも、ご主人も、お母さんご自身も、遠慮せずにこのセットを手に取って、
5月16日までに各店舗へお持ちくださいね!
見るたびに嬉しくなりますよ~

1人でも多くのお母さんに、笑顔が届きますように


